日経トレンディ 別冊
日本版FIREの最適解 ほったらかし株&投信
発行・発売日:2022年3月16日
定価:1000円(紙版、税込み)
【構成内容】
老後も安心 日本版FIREの最適解 ほったらかし株&投信
<22年度徹底予測特別インタビュー>
マネックス証券
広木隆氏
レオス・キャピタルワークス
三宅一宏氏
智剣・Oskarグループ
大川智宏氏
FIREの落とし穴と日本版FIREの最適解
4人の達成者が語る
FIRE達人ワザ
<PART1>
資産を一気に増やす
成長株の新常識
テンバガー候補を発掘
中小型成長株16
国策が追い風の手堅さ重視
テーマ株22
成長市場に乗り遅れるな!
今から始める! 米国株超入門
<PART2>
ラクに年利4%を稼ぎ出す
ほったらかし投資 新戦略
減配リスクが低い実力派を発掘
高配当株
配当生活 達人ワザ4選
投信大賞2022
海外ETF 最強の組み合わせ
生活コストを下げる!
桐谷広人氏が進める 株主優待
<PART3>
手数料ゼロの証券会社からロボアドまで 最新投資ツール
5大証券の手数料&取り扱い数を比較
投資信託や米国株も買える!
ネオスマホ証券の実力
お手軽度とコスパをチェック
進化形ロボアド
夫婦の口座管理プリペイドカード
投資見える化ツール
新ベンチャー投資
スマホ料金を安くする24のワザ
<通信料金編>
スマホ料金を見直すべき3つの理由
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク
料金を下げる得ワザ
格安SIM3大活用術
今さら聞けない
MNP乗り換えの疑問を一挙解決 !
<スマホ本体編>
スマホ本体を3万円以下で済ませる
選び方・買い方
スマホを修理&〝改造〞で長く使う
■お詫びと訂正
記載について、以下の個所に誤りがありました。
(61ページ)SBI証券の「IPO(2021年幹事実績)」は21社とありますが、正しくは122社となります。※幹事実績の数は引き受け幹事数です。以上、訂正いたします。 [2022/4/11]